とても多くの方が利用するようになってきたSNSですが、
昔の友人とコニュニケーションがとれたり楽しい1面もありますが、その使い方を間違えるととんでもないことに
SNSってなんですか?
SMSとは、ソーシャルネットワーキングサイトの略です。
インターネットや携帯回線を通じてオンライン上で
不特定多数の人が交流をはかるサイトの総称です。
総称なのではじめての方がよくわからない・・・
ってなるんですね。
つまりSNSっていってもいろいろな形態があって、
それぞれに特徴があるので利用する方が自分に
あったものを選んで使用します。
が、自分がこれ一番って思って使ってもそもそも利用者が
いないSNSもありますのでやはりある程度は人気で人が多い
ものを使ったほうがいいです。
どんなSNSがあるの?種類は?
2013年末の辞典では利用者数が5000万人を超すといわれています。
日本の人口の約半分ですね。
これはすごいことです。
そしてインターネットを使って検索やサイト閲覧をする時間
よりもSNSでコニュニケーションをとっている時間のほうが
長いことも報告されています。
昔で言うといわゆる「長電話」みたいなものですね。
通話機能もついたSNSもありますが、利用の大多数は
チャットといわれる文字でのコミュニティです。
そのチャットいろいろあり、
1対1で個別に送るもの
1対多で送るもの
1対特定のグループに送るものなど
あります。
日本の3大SNSといえば、
ツイッター(Twitter)
フェイスブック(Facebook)
ミクシー(mixi)
です。そしてSNSを爆発させたのはmixiですが友達からの招待制
となっていたことや、新しいTwitterやFacebookに完全にその座を
奪われてしまっています。
Twitterは気軽に自分の思ったことやおもしろいと思ったことを
140文字以内で投稿(つぶやき)をすることができるサービスです。
また写真も投稿することもできます。
その手軽さやメールの延長みたいな感じで不特定多数の人に
送れるのが人気の理由です。
Facebookは基本実名制をとっており、かなりの方が写真も載せています。
友達の検索機能もついており、昔の友人を打ち込んでみると
その方がFacebookをやっていたりして「久しぶり~」なんて
ことになりますし、またあなたが相手にわかるようにしておけば
逆に連絡がもらえたりします。
特定のコミュニティも作ることができて、深く関わっていきたい人
むけだと思います。
ただこのFacebookは自分の行動を芸能人なみにアップしている
方が多くいられますが、最初は楽しいかもしれませんが、
いい大人が○○食べたとかどこそこで何何~っていっても
そのうちあきられてしまいます。
つまり、、、うざい。
ってなってしまいます。
これ一生懸命、投稿している人は気がついてない人が多いので
相手がどう思うか、どう感じているかを気にして投稿していくことが
大事ですね。
そしてもう一つ今現在爆発して登録者をのばしているのが
携帯SNSのLINE(ライン)です。
スマホにアプリをダウンロードして利用できるSNSです。
アプリとはアプリケーションソフトの略です。
CDラジカセを想像してください。
CDラジカセにCDをいれることによって曲を聞くことができますよね。
そのCDみたいものをソフトっていいいます。ラジカセのことをハードって
いったりします。
スマホに色々なソフトを入れることによって、いろんなことが
できるようになるんです。
ダウンロードっていうのはネット上からスマホにそのソフトを
いれることなんですね。
え。。。なにそんなのよくわからないって方もいますよね。
なにせ実体がないからイメージがしにくいですよね。
いま携帯会社でスマホ講習会っていうのをかなりのところで
実施されていますから実際に触って教えてもらうといいですよ。
ぶっちゃけ、1回やるとその簡単さに驚きますからね。
話を戻しまして、このLINEはやはり携帯というのが
最大のメリットです。
このアプリで、チャット、音声会話、ゲームができます。
そして電話番号から自分の携帯にはいっている携帯番号
の方がLINEを使っていると表示してくれます。
さらに勝手にこの人は友達ではないか?という機能も
あってわざわざ携帯で連絡するのも・・・って方にも
「LINEやってるんだ」
的な感じで気軽に連絡することもできますね。
LINEを使っているということはコニュニケーションを
とることが好きですからね。
携帯ゲームで有名になったものにグリーやモバゲーも
ありますが、こちらはゲームがメインなので利用者の
幅が狭まってしまいました。
LINEは今や中高年の方も使っているぐらいですからね。
もうここまでくると普通の携帯メールってあんまり使わなく
なってきますね。
私も実際携帯Eメールって教えてません。
番号とSNS、大事なものはPCメールといった感じで使い分けています。
なぜ事件になるの
これは利用者の使い方ですね。
最近で言えばお馬鹿なアルバイトが冷蔵庫の中に入った写真を
Twitterに投稿してそのお店が閉店なんていうものがあります。
よくよく考えてみてください。
人にはこれは、他人に言わないほうがいいことってありますよね。
すべてをさらけ出すって・・・
お馬鹿なバイトって昔もいました。
ただそれを人に伝えても友達レベルだった。
ちょっとしたおもしろネタ程度で済んでいたんですよね。
それがインターネットを使うと日本中、世界中の人に伝えることが
できる。
面白いことだとそれがどんどん拡散される。
で事の自体が大きくなりすぎてしまう。
使う側もしっかりと考えないととんでもないことになるんです。
このしまむらで土下座させて女性もそうです。
ネットで個人情報が特定されてしまっています。
SNSを使うということは逆に個人の特定も早いということです。
まったく使ってない人は誰かがあげてない限り特定は難しいです。
普段から使っていて土下座させる私って・・・なんて
調子にのってやっていたらしっぺ返しをくらうんです。
浜松の日体大付属の高校のバレー部で顧問が生徒に
体罰を加えている動画です。
生徒がスマホで動画をとってそのまま投稿。
それが拡散して大問題になりました。
昔、先生に殴られたり、背中にもみじができたりすること
ってありましたよね。
私の友達が校庭で先生に20メートルくらい殴られた
ことがあります。
実際に見ていましたが、この映像と同じです。
生徒は抵抗できなかったんです。
体罰がいいか悪いかは置いておいて、
ただの個人が簡単に情報を発信できてしまう。
それがSNSなんです。
いい面も、使い方を謝れば夫婦なら離婚!?なんて
こともありますから気おつけて使いましょう^^